MENU

恋愛が長続きしない理由とは?すぐに飽きられるのはどうして?

告白が成功し、晴れてカップルに!と、喜んだのは束の間、飽きられてしまった。この記事では心理学博士が、恋愛が長続きする秘訣をお教えします。

[box04 title=”今回のお悩み”]
高校生の男子です。
正直、自分の見た目はカッコいいと思います。
結構女子からも自分はモテている方だと思うんです。
でも、いざ恋人関係になると、1ヵ月ぐらいしたら「一緒にいてもつまんない」といわれてフラれてしまいます。
何が原因なんでしょうか?
[/box04]

目次

恋愛関係が長続きしない理由をSVR理論で解説!

恋愛関係が長続きしないことで悩まれているのですね。
カッコいいから、性格がいいから、一目惚れ…、人が恋する理由はとにかく様々です。
でも、その人のどこに対して魅力を感じるのかは、実は時間が経つにつれて移り変わっていくものです。

人が人のどこに魅力を感じるのか、それは時間と共にどう変わっていくのかはSVR理論によって説明されています。

Stimulus(刺激)

まず、目に見える刺激に対して人は魅力を感じやすいです。
それというのも、人間が手に入れる情報の9割近くは目で見たものにゆだねられているためです。

学校で恋愛についてよく噂されるのはカッコいい男子と可愛い女の子のことが多いですよね。
逆に、「この人は生理的に無理…」というのは、だいたい見た目から受け入れられない人であることが多いです。
見た目で人を差別してはいけないとはいいますが、どうしても見た目というものは大事になってきます。

なお、イケメンではなくてもカップルになっている人はいるじゃないかと思われるかもしれません。
そこは、つり合いの原理という別の心理学の法則が働くためです。
これは、似た者同士がカップルや夫婦になりやすいという法則です。

だから、別にイケメンではなくても、フツメンでも外見の好みからカップルは誕生します。

Value(価値観)

ある程度時間が経つと、魅力は外見から中身へと移っていきます。
すなわち、その人が考えていることや趣味などに関心が移り変わっていくのです。

共通の趣味があるカップルは恋愛が長続きしやすいですよね。
また、逆に相補説のように、彼女が知らない知識や苦手な勉強が得意というのも、お互いを補い合うことができて仲の良さが維持されます。

Role(役割)

さらに時間が経つと、中身よりも役割に魅力が移ってきます。
交際が長く続いているカップルは初々しいカップルと違って、例えば、男の子のほうが車道の側を歩いて女の子を守ってあげていますよね。
他にも、優しい彼氏だとしてもどの女の子でも優しいというわけではなく、彼女と他の女の子とでは扱いが違います。

仮に遠距離恋愛だとしても、いつも勉強や自分のこと優先というわけではなく、彼女を優先してくれるよう頑張ってくれるというのも役割の1つだと思います。
このように彼氏として彼女に何ができるかというのが大事になります。

「一緒にいてもつまんない」ということで彼女にフラれるとしたら、彼女があなたに魅力を感じる時期がV(価値観)の時期だったということでしょうか。
R(役割)の時期だとすると「一緒にいてもつまんない」というよりも「なんか、私じゃなくてもいいよね(誰にでも優しいよね)」とかいう感じでフラれるでしょうから。

一番おすすめな対策は、彼女の趣味を一緒に楽しんでみることです。
そうすることで彼女との中も深まりますし、何よりもあなたが彼女のことをもっと好きになれるきっかけが得られるでしょう。

[box04 title=”まとめ”]
人の魅力というものは移り変わるものです。
必ずしも今の二人の仲に満足せず、常に彼女にアンテナをはらすことで自分の魅力を彼女に伝えてください。
[/box04]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次