MENU

採用実績が多い順に紹介!転職の種類について

転職を考える人にとって、次の職を決めるルートは大きく分けて4種類あります。
人々がどのような方法で転職しているのか、採用実績が多い順に紹介していきます。

目次

1位 縁故採用

意外かもしれませんが、実は一番多いのが『縁故採用』です。いわゆるコネや人の紹介といったルートです。
求人に応じて採用面接を行うというより、人にあわせて採用するか否かを判断していきます。
年齢や職種によって様々ですので、一概には言えないのですが、4人に一人が縁故採用といったデータもあるくらいです。

2位 公募

2番目に多いのが『公募』です。これはハローワークに代表されるような求人広告に対して、求職者が自ら応募エントリーといったプロセスをたどります。
リクナビNEXTやen・japanといったインターネット求人サイトがこれに当てはまるでしょう。
その他に、百貨店の掲示板やお店の軒先にある求人広告、最近ではアルバイトなどに多いフリーペーパーなどもよく利用されています。
この方法を使った場合『公募』採用となります。

3位 人材サービス会社

3番目が『人材サービス会社』を利用する転職パターンです。
人材会社に登録をして求職者の方に適した求人を紹介する「人材紹介会社」と言われる会社があります。
人材エージェントといった呼び方もありますが、そういった会社を介して採用に至るケースです。
その他に「人材派遣会社」があり、派遣社員からスタートして、途中で会社・求職者双方が合意のもと直接雇用の正社員や契約社員に切り替わる制度があります。
また、人材サービス会社にはかなり少数ですが、いわゆるヘッドハントと言われるような、登録はしていないが人材会社からのあっせんで転職が成立する制度なども存在します。
これはサーチ型と言われるような人材エージェントで、高収入・ハイスペックの人材の方が転職する際に利用します。

4位 適職セミナー

最後に、よく電車の中吊りなどで見かける『転職フェア』や『適職セミナー』などがあります。
これは採用を考えている企業が一堂に会して、そこに求職者が多数来場するシステムです。
そこから採用に繋がります。

転職において採用に至るケースは、以上の4種類があります。
しかし、これらには、それぞれメリットとデメリットが存在しますので、別の記事も参考にしてみてください。

[chat face=”dog.png” name=”くらっぷ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]求人広告やサイトを利用するのが一般的に多い方法ですね。
しかし、縁故採用が一番多いというのは、致し方ないことなのかもしれません。[/chat]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次